Our values
離乳食がスタートすると、いろいろな悩みをかかえると思います。 その中でも、手づかみ食べに関する悩み・ストレスは誰しもが経験するのではないでしょうか? ・食器をひっくり返されてしまう・投げられてしまう ・うまく食べられず食べこぼしがひどくて、食後の後片付けがしんどい ・「ダメ!」「やめて!」という言葉を子どもにかけることが多い このような悩みは、きっと多くのママ・パパが感じていることでしょう。 どうすれば親も子もストレスのない食事時間が過ごせるのだろう…? この想いから生まれたLinour(リノワ)の製品は親子の食事時間を豊かにします。 「後片付けが楽になる」 「子どもが思いっきり食事を楽しめる」 「シンプルでかわいいデザイン」 試行錯誤を重ねて作られた製品は、 親も子も笑顔になるアイテムばかりです。 一人でも多くの親御さんの「困った」「こんな商品あったらいいのに」という想いに真摯に寄り添い、Linour(リノワ)は課題解決に向けて全力で取り組んでいきます。
Our Story
Linour(リノワ)は、小さな男の子を育てるKanakoとHideyukiが立ち上げたブランドです。 生後6か月からBLW離乳食をスタートし、手づかみ食べが息子にもたらす良い影響を感じながらも、その大変さを身をもって痛感。 多くのママ・パパが同じような悩みを抱えているにもかかわらず、日本においては手づかみ食べのストレスを軽減できるような画期的なベビーグッズがほとんど販売されていませんでした。 「こんなに悩んでいる人が多いんだったら、私たちで何か出来ないかな!」 この2人の想いがLinour(リノワ)を誕生させました。 Linourというブランド名の由来は、ハワイ語の「Lino(輝く)」と英語の「Our(私たち)」を組み合わせたもの。 子育てを一生懸命頑張るママ・パパはみんな輝いている、という想いを込めています。 ご購入者様からのお声 毎日の食事のストレスからやっと解放されました! このプレートのおかげで、食後の後片付けが非常に楽になりました。 今までは似たような製品は海外製でとても高くて購入出来ませんでしたが、 お手頃価格にもかかわらずとてもお値段以上の良い商品で本当に買ってよかったと思います。